『関門海峡花火フォトコン』は8月31日が応募締め切りとなっています。
皆様、奮ってご応募願います!
●募集内容
2017年関門海峡花火大会で撮影されたテーマにそった写真
※未発表の自作品で過去1年未満の撮影に限る
テーマ「令和元年~ひと夏の思い出」
●参加方法
専用サイトよりご投稿ください
●応募締め切り
2019年8月31日
●参加資格:不問 ※作品は会場内から撮影した作品に限ります。
(あるかぽーと会場/海峡ゆめタワー前会場/カモンワーフ会場/唐戸市場前会場)
●参加費:無し
●審査員
一般財団法人下関21世紀協会
関門海峡花火フォトコン企画会議
●結果発表
2019年9月中旬、入賞者本人に直接通知するとともに、公式ホームページにて発表
●著作権の扱い
入選・入賞作品の著作権は主催者に帰属
●主催:(一財)下関21世紀協会
※ビジュアル左上の写真はモバイル部門にご応募いただいた作品です。
|
|
■企画趣旨
被写体は“花火大会”
『8月13日の鎮魂の日、帰郷した仲間たちと共に、誇りとする海峡の価値を見つめ、次代に想いを継承する』という本大会創始の趣旨に鑑み、花火そのものだけでなく本花火大会によって海峡に出現する“景色”や“空間”が表現された作品を募集します。それによって本大会の開催意図やメッセージを訴求するとともに、収集した作品を宣材として活用します。すなわちその被写体を“花火”のみならず、そこに集う人々や風景を含めた“花火大会”そのものとするフォトコンテストとなります。
毎年異なる“テーマ”
本フォトコンテストでは毎年異なるテーマを設けます。それに従い、表彰の基準は写真作品としての優劣ではなく、そのテーマがいかに表現されているかという点が基準となります。従来のように愛好家だけでなく、広く一般の来場者が参加できるものとなっています。
2019年度フォトコンテストテーマ「令和元年~ひと夏の思い出」
リアルタイムで投稿、閲覧できるモバイル応募
本フォトコンテストは会場内で撮影した作品をその場で専用サイトにアップロード、リアルタイムで投稿作品を閲覧できるモバイル投稿ですす。応募作品はリアルタイム投票によってランキングされ、上位作品は表彰の対象となります。
■募集概要
(1)モバイル投稿部門(スマートフォン、タブレット等限定)
応募資格:プロアマ不問★有料入場者限定※要ログイン登録
応募方法:専用特設サイトに投稿★専用サイトは当日会場内でQRコードにて告知
応募期間:花火大会当日8月13日~8月31日
■審査・表彰
・ (一財)下関21世紀協会内フォトコンテスト企画会議にて審査 (受賞者には直接通知)
・ 受賞作品は特設サイトにて掲載の他、市内にてパネル展示(予定)
■賞金賞品 ★下記は2017年度のスポンサー様です。確定次第更新させていただきます。
下関21世紀協会賞・・・賞金10万円
モバイル応募部門/一般応募部門より1名(計1名)
金賞・・市内有名宿泊施設ペア宿泊券 (提供スポンサー様)
銀賞・・市内老舗有名店食事券・名産品 (提供スポンサー様)
入選・・下関名産品他
(提供スポンサー様)
■事務局(問い合わせ先)
(一財)下関21世紀協会
〒750-0009 山口県下関市上田中町2丁目5-2TEL 083-223-2001 FAX 083-223-2277
|
|
|
|
■利用規約
この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,一般財団法人下関21世紀協会(以下,「当協会」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。
1.適用
本規約は,ユーザーと当実行委員会との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2.会員登録
・登録希望者が当協会の定める方法によって利用登録を申請し,当実行委員会がこれを承認することによって,会員登録が完了するものとします。
・当実行員会は,会員登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,会員登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(3)未成年者,成年被後見人,被保佐人または被補助人のいずれかであり,法定代理人,後見人,保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(4)反社会的勢力等(暴力団,暴力団員,右翼団体,反社会的勢力,その他これに準ずる者を意味します。)である,または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持,運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当協会が判断した場合
(5)その他,当協会が利用登録を相当でないと判断した場合
3.禁止事項
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当協会のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
(4)当協会のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーに成りすます行為
(7)当協会のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)当協会,本サービスの他の利用者または第三者の知的財産権,肖像権,プライバシー,名誉その他の権利または利益を侵害する行為
(9)過度に暴力的な表現,露骨な性的表現,人種,国籍,信条,性別,社会的身分,門地等による差別につながる表現,自殺,自傷行為,薬物乱用を誘引または助長する表現,その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を,投稿または送信する行為
(10)営業,宣伝,広告,勧誘,その他営利を目的とする行為(当実行委員会の認めたものを除きます。),性行為やわいせつな行為を目的とする行為,面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為,他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為,その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
(11)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
(12)その他,当協会が不適切と判断する行為
4.著作権
1.ユーザーは,自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか,または必要な権利者の許諾を得た文章,画像や映像等の情報のみ,本サービスを利用し,投稿または編集することができるものとします。
2.ユーザーが本サービスを利用して投稿または編集した文章,画像,映像等の著作権については,当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし,当協会は,本サービスを利用して投稿または編集された文章,画像,映像等を利用できるものとし,ユーザーは,この利用に関して,著作者人格権を行使しないものとします。
3.前項本文の定めるものを除き,本サービスおよび本サービスに関連する一切の情報についての著作権およびその他知的財産権はすべて当協会または当協会にその利用を許諾した権利者に帰属し,ユーザーは無断で複製,譲渡,貸与,翻訳,改変,転載,公衆送信(送信可能化を含みます。),伝送,配布,出版,営業使用等をしてはならないものとします。
5.免責事項
1.当協会は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当協会は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
3.前項ただし書に定める場合であっても,当協会は,当協会の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当協会またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。 4.当協会は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。
|
|